天草いちじくフロマージュ

天草の自慢の素材を生ケーキでお土産に

「天草のフルーツを使ったフレッシュな生ケーキです」と、オーナーシェフの桑田洋平さん。デコポンの香りが漂うあっさりとした甘さのレアチーズムースには、天草市で栽培されたデコポンの果肉がたっぷり。果肉のプチッとした食感も楽しめ、後味はさっぱりとした仕上がりだ。ふんわりと焼き上げたカステラには、天草のオリーブオイルを使用。天草謹製認定品のイチジクジャム「天草・南蛮柿ジャム 初恋」を挟み、イチジクの果肉の甘酸っぱさと種の舌触りも味わえる。「デコポンとイチジクの香り、自然な甘味を生かすためにカステラの厚さなどを工夫しました」と桑田さん。チーズのコクのある酸味とデコポンの瑞々しい果汁が、食後の印象を軽やかにする。ストレートティーやコーヒー、カフェラテとも相性が良い。冷凍のままなら1ヶ月は保存可能で、食べる際には自然解凍すればよい。凍ったままでも、アイスケーキのような食感を楽しめる。一つ一つ手作りしているため、1日10個限定販売。天草産フルーツのフレッシュな味を伝える、新しい天草土産としても好評だ。

パティスリー メール・ドゥース

〒863-0001 熊本県天草市本渡町広瀬229-6
TEL&FAX:0969-22-6623

  • follow us in feedly

天草大王鍋

魚醤調味料「味元」

関連記事

  1. あんぐり

    天草の石工と、窯元の職人の伝統と技術が見事に合わさって生まれたスピーカー。ユニット部分は海鼠釉(なま…

  2. うにからすみ

    うにからすみ

     生からすみとバフンウニをブレンドした画期的な珍味。「日本三大珍味の2つのコラボレーションです」と、…

  3. 純米焼酎ケーキ 「天草」

    口に含んだ瞬間〝和風生ケーキ〞とも呼べるようなしっとりとした食感に驚かされる。その後、鼻に抜けるまろ…

  4. あまくさ晩柑チーズケーキ

    あまくさ晩柑チーズケーキ

    海と山が隣接する天草。日照量も多く暖かい上に海からの潮風を受け、さまざまな種類の柑橘が栽培されている…

  5. 天慎三姉妹

    天慎三姉妹

     鯛の稚魚、コハダ、車海老。天草の海の幸で握る三種の巻き寿司を、一箱に詰めた。「熊本の豊穣な土で育っ…

  6. 天慎の三代巻(こはだの白魚巻)

     主役は、天草近海で獲れるコハダ。水揚げされてすぐにさばいて酢じめした身は、実に柔らか。天草産の大葉…

  7. 南蛮柿ジャム初恋

    南蛮柿ジャム初恋

     「四郎の初恋」シリーズ第2弾となる無添加ジャム。天草と縁の深いイチジクで初恋の味をより表現しようと…

  8. 島々餃子

     天草の梅肉ポークを使った餃子です。こだわりは、それだけではなく地元の有機農法で育てられた野菜をたぷ…