なめらかな肌合いに、ちりばめられた天草の恵み。
「海味の塩ようかん」は、なめらかな白い肌にアオサの青がきらきらときらめき、まるで宝石のような美しさだ。天草産のアオサと、ミネラルたっぷりの塩を使った新感覚の塩スイーツ。口の中に広がるアオサの香りと、甘みと塩味のバランスが絶妙で、癖になるおいしさだ。
〒863-2507 熊本県天草郡苓北町富岡3243 TEL/FAX:0969-35-0119 http://kuroseseikaho.info/
天草南蛮柿ようかん
天草晩柑ようかん
天草は陶磁器の里でもあるんです。天草でとれる「陶石」は純度が高く有田焼にも使われているほどです。天…
天草晩柑の甘露煮が練り込まれたようかんは、まるで薄暮に浮かぶ三日月のような美しさ。一口食べると、す…
天草の梅肉ポークを使った餃子です。こだわりは、それだけではなく地元の有機農法で育てられた野菜をたぷ…
「四郎の初恋」シリーズ第2弾となる無添加ジャム。天草と縁の深いイチジクで初恋の味をより表現しようと…
獲れたての新鮮なタコを干して、旨味を濃縮させた”干しダコ”。天草の夏の風物詩を手軽に味わえるように…
春先にとれる体長約10センチの鯛の稚魚「春子」。有明海に浮かぶ湯島の特産品の「湯島大根」。この2つ…
天草の歴史を今に伝える﨑津天主堂を背に細い路地を歩くと、地元の人たちが集まる『南風屋』がある。約2…
クルス(十字架)をかたどった「四郎の初恋ショコラ」は、口に含むと濃厚なビター系クラシックショコラが…
天草の歴史を今に伝える﨑津天主堂を背に細い路地を歩くと、地元の人たちが集まる『…
天草の梅肉ポークを使った餃子です。こだわりは、それだけではなく地元の有機農法で…
原材料は天草産のヒノキのみ。混ぜ物なしの天然エッセンシャルオイルだ。代表の松坂和…
クルス(十字架)をかたどった「四郎の初恋ショコラ」は、口に含むと濃厚なビター系…
天然に近づけるために、波の荒い外海に大型の養殖場を作り、稚魚から徹底管理。ハー…
天草の豊かな海で育った真鯛。その新鮮な真鯛を発酵、熟成させたのが「プロが使って…