天草かまぼこ「天領」

日本一の職人かまぼこ

 ”エソ”で作る蒲鉾が店頭に並ぶのは、10月から翌年6月までの8カ月間。「鮮度の良い魚で保存料などを使わずに作るから、期間限定でしか提供できません」と、社長の松下晶一さん。 エソは、天草灘で獲れる白身魚の一種。上品な旨味が特徴だが、生のエソは早く鮮度が落ちるため、蒲鉾の材料に使うのは難しいという。松下さんは高知県でエソの蒲鉾と出合い、「漁業が盛んで港が近い天草なら、エソを新鮮なまま蒲洪に加工できると思いました」と加工法や味付けに使う出汁などを研究。20年ほどかけて完成させた。「エソは、信頼している漁師さんから仕入れています。長く付き合いのある漁協を通じて、鮮度管理が徹底された状態で船から直に受け取っているので、出来上がった商品にも自信があります」。 手作業でエソをさばき、天草産の海塩、エソの煮干しから取った出汁を加える。プリプリとした歯応えがあり、噛むたびにエソの風味とあっさりとした旨味が口に広がる。「アカウニをのせて、ウニの塩気だけで食べるのもおすすめ。磯の香りもより強く感じられます」。天草の海の恵みを凝縮した、貴重な蒲鉾だ。
株式会社 松下蒲鉾店
〒863-0017 熊本県天草市船ノ尾町2-20
TEL:0969-22-2219
FAX:0969-22-2238
http://mpn.cjn.or.jp/matusita/

Follow me!

  • follow us in feedly

うにからすみうにからすみ

天草荒波 鯛めし天草荒波 鯛めし

関連記事

  1. 天草晩柑ようかん

    天草晩柑ようかん

     天草晩柑の甘露煮が練り込まれたようかんは、まるで薄暮に浮かぶ三日月のような美しさ。一口食べると、す…

  2. 天草白磁の アクセサリー

     天草は陶磁器の里でもあるんです。天草でとれる「陶石」は純度が高く有田焼にも使われているほどです。天…

  3. 魚醤調味料「味元」

     魚醤とは魚で作る醤油のこと。味元は天草の海で水揚げされたばかりのカツオ、イワシ、サバ使って仕込む逸…

  4. 天草南蛮柿ようかん

    天草南蛮柿ようかん

    「ようかんの材料は、あんこと砂糖、寒天のみ。だからこそ、素材や作り方で、大きく味が変わるんです」と語…

  5. 天慎の三代巻(こはだの白魚巻)

     主役は、天草近海で獲れるコハダ。水揚げされてすぐにさばいて酢じめした身は、実に柔らか。天草産の大葉…

  6. 匠特製 天草五縁

     九州本土と天草諸島を結ぶ「天草五橋」。与謝野寛が天草を中心とした九州旅行記をしたためた「五足の靴」…

  7. 祈りの郷 乳菓饅頭﨑津Nanban

    2018年、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の一つとしてユネスコの世界文化遺産に…

  8. 天草荒波鯛の味噌漬け

     天然に近づけるために、波の荒い外海に大型の養殖場を作り、稚魚から徹底管理。ハーブやポリフェノールを…

PAGE TOP
PAGE TOP