島々餃子

縞々の梅肉ポーク餃子。

 天草の梅肉ポークを使った餃子です。こだわりは、それだけではなく地元の有機農法で育てられた野菜をたぷり使い、味付けには天草謹製の「味元」を使用。さらに、驚きは包み込んだ皮にあります。天草でとれたイカのスミを生地に練り込んだ黒い皮と、白い皮でみごとに縞々を作ってあり見た目も楽しい縞々の皮で包んだ餃子なんです。ネーミングにも凝って天草の島から生まれたということで「島々ぎょうざ」という天草らしい楽しい餃子です。

食品加工プーズロッジ

〒866-0203 熊本県上天草市龍ヶ岳町樋島1362
TEL/FAX:0969-62-0312

  • follow us in feedly

タコめしgoo

天慎三姉妹天慎三姉妹

関連記事

  1. 天慎三姉妹

    天慎三姉妹

     鯛の稚魚、コハダ、車海老。天草の海の幸で握る三種の巻き寿司を、一箱に詰めた。「熊本の豊穣な土で育っ…

  2. あんぐり

    天草の石工と、窯元の職人の伝統と技術が見事に合わさって生まれたスピーカー。ユニット部分は海鼠釉(なま…

  3. 天草いちじくフロマージュ

    「天草のフルーツを使ったフレッシュな生ケーキです」と、オーナーシェフの桑田洋平さん。デコポンの香りが…

  4. 天草荒波 鯛めし

    天草荒波 鯛めし

     昔食べたお婆ちゃんの鯛めしをコンセプトに試行錯誤を重ねた新商品。お米と一緒に炊くだけで本格的な鯛め…

  5. 鯛魚醤原液

     天草の豊かな海で育った真鯛。その新鮮な真鯛を発酵、熟成させたのが「プロが使っている鯛魚醤原液」だ。…

  6. 天草南蛮柿ようかん

    天草南蛮柿ようかん

    「ようかんの材料は、あんこと砂糖、寒天のみ。だからこそ、素材や作り方で、大きく味が変わるんです」と語…

  7. うにからすみ

    うにからすみ

     生からすみとバフンウニをブレンドした画期的な珍味。「日本三大珍味の2つのコラボレーションです」と、…

  8. 天草ヒノキのかおり

    原材料は天草産のヒノキのみ。混ぜ物なしの天然エッセンシャルオイルだ。代表の松坂和幸さんは祖父の代から…

PAGE TOP