天草荒波鯛の味噌漬け

荒波で育てた新鮮真鯛。

 天然に近づけるために、波の荒い外海に大型の養殖場を作り、稚魚から徹底管理。ハーブやポリフェノールを含む独自のエサを与えて育てた天然に近い真鯛を使います。それも、朝一番に海から上げた活きの良い鯛をすぐに切り身にし、秘伝の味噌をたっぷり漬けて真空パックする「鮮度へのこだわり」が自慢という贅沢な「鯛の味噌漬け」です。上品な甘さの秘伝味噌との相性も良く天草の味を新しい形で楽しめる逸品です。

丸木水産漁業 株式会社

〒863-2801 天草市天草町大江7479-2
TEL:0969-42-5311
FAX:0969-42-5567
http://www.marukisuisan.co.jp

  • follow us in feedly

天草荒波 鯛めし天草荒波 鯛めし

杉ようかん杉ようかん

関連記事

  1. 天草かまぼこ「天領」

    天草かまぼこ「天領」

     "エソ"で作る蒲鉾が店頭に並ぶのは、10月から翌年6月までの8カ月間。「鮮度の良い魚で保存料などを…

  2. 天草荒波 鯛めし

    天草荒波 鯛めし

     昔食べたお婆ちゃんの鯛めしをコンセプトに試行錯誤を重ねた新商品。お米と一緒に炊くだけで本格的な鯛め…

  3. 四郎の初恋ショコラ

    四郎の初恋ショコラ

     クルス(十字架)をかたどった「四郎の初恋ショコラ」は、口に含むと濃厚なビター系クラシックショコラが…

  4. 春子の小袖巻き

     春先にとれる体長約10センチの鯛の稚魚「春子」。有明海に浮かぶ湯島の特産品の「湯島大根」。この2つ…

  5. 天草いちじくフロマージュ

    「天草のフルーツを使ったフレッシュな生ケーキです」と、オーナーシェフの桑田洋平さん。デコポンの香りが…

  6. 天草白磁の アクセサリー

     天草は陶磁器の里でもあるんです。天草でとれる「陶石」は純度が高く有田焼にも使われているほどです。天…

  7. 南蛮柿ジャム初恋

    南蛮柿ジャム初恋

     「四郎の初恋」シリーズ第2弾となる無添加ジャム。天草と縁の深いイチジクで初恋の味をより表現しようと…

  8. 天草ヒノキのかおり

    原材料は天草産のヒノキのみ。混ぜ物なしの天然エッセンシャルオイルだ。代表の松坂和幸さんは祖父の代から…