天慎三姉妹

一箱で、三種の巻き寿司が楽しめる

 鯛の稚魚、コハダ、車海老。天草の海の幸で握る三種の巻き寿司を、一箱に詰めた。「熊本の豊穣な土で育った農産物と、新鮮な魚介類の味わいを一度に楽しんでいただきたいから」と、全てひと口サイズの中巻きに。二種は、天草謹製の『天慎の三大巻』と『春子の小袖巻き』。そして『海老ロール』を新しく考案した。天草近海で水揚げしたぷりっと弾力のある車海老を茹で、プチプチした食感の粒マスタードをさっとひと塗り。桂剥きした「湯島大根」を爽やかな香りの大葉で巻いた。車海老のまったりとしたコクのあるうま味に、粒マスタードの酸味がアクセント。みずみずしい湯島大根が後味をさっぱりとさせ、二つ、三つと手が伸びる。主人の林田幸人さんは「生魚で握る寿司が苦手な方にも、”これなら食べられる”と好評です」と話す。酢飯は、熊本県山都町で無農薬栽培された白米を使用。大根や大葉などの野菜も県産品を選んでいる。冷えても美味しく、片手で食べやすいと好評で、百貨店での催事や熊本駅の販売店でも人気の商品となっている。

有限会社 天慎

〒869-3601
熊本県上天草市大矢野町登立1216-6
TEL&FAX 0964-56-0656
※天草五橋2号橋側に支店あり

  • follow us in feedly

島々餃子

春子の小袖巻き

関連記事

  1. 天草白磁の アクセサリー

     天草は陶磁器の里でもあるんです。天草でとれる「陶石」は純度が高く有田焼にも使われているほどです。天…

  2. 天草ヒノキのかおり

    原材料は天草産のヒノキのみ。混ぜ物なしの天然エッセンシャルオイルだ。代表の松坂和幸さんは祖父の代から…

  3. タコめしgoo

     獲れたての新鮮なタコを干して、旨味を濃縮させた”干しダコ”。天草の夏の風物詩を手軽に味わえるように…

  4. 四郎の初恋ショコラ

    四郎の初恋ショコラ

     クルス(十字架)をかたどった「四郎の初恋ショコラ」は、口に含むと濃厚なビター系クラシックショコラが…

  5. 南蛮柿ジャム初恋

    南蛮柿ジャム初恋

     「四郎の初恋」シリーズ第2弾となる無添加ジャム。天草と縁の深いイチジクで初恋の味をより表現しようと…

  6. 天草晩柑ようかん

    天草晩柑ようかん

     天草晩柑の甘露煮が練り込まれたようかんは、まるで薄暮に浮かぶ三日月のような美しさ。一口食べると、す…

  7. 天草いちじくフロマージュ

    「天草のフルーツを使ったフレッシュな生ケーキです」と、オーナーシェフの桑田洋平さん。デコポンの香りが…

  8. 海味の塩ようかん

    海味の塩ようかん

    「海味の塩ようかん」は、なめらかな白い肌にアオサの青がきらきらときらめき、まるで宝石のような美しさだ…

PAGE TOP